2020-05-10
スニーズガード

お客さまとの間にこのアクリル板。
仕切り感半端ないです。😂
でも今は安心安全を何より重視しなくちゃです。

お客さま側からはこんな感じです。
両手を出してもらっても余裕あります。
高さは、フェイスダウン(フォルム形成の時に手をひっくり返してもらう)の時もぎりぎり大丈夫。
私もお客さまもマスク着用は必須ですが
アクリル板があるとさらに安心していただけると思います。

左右の支えがまだ届かないので
無印のファイルボックスで代用しました。
脇を締めないと肘が当たってしまうので
若干狭いのですが、ボックスの中に色々収まるので、ダスト避けにもなるし結果オーライでした。(^ ^)
ネイルサロン用のスニーズガードが販売され始めているので、使い勝手を研究してから良いのを購入しようと思います。
フットネイルの時はお客さまとの距離(顔と顔)をとることができるので、ガードはなしでいきます。
ご要望があれば、フェイスシールドを手作りしようかな…(^ ^)
関連記事